2008年05月25日

地形です。

地形です。黄かりゆしウェア今日も夏日の宮古島
海は凪ピカピカまるで鏡ピカピカ
ですが透明度は・・・・・
1本目
地形ポイントのケーブを潜るということで私もダッシュ
そしたら
『えっびっくり!!中にはいるの!?台風がくるかもガ-ン・・やめてくれぇ~~~』
と2人のガイドさんが声をそろえました汗
キラキラと光が綺麗ピース
そのあとゴロタでキョロキョロコールマンピグミー・コガネミノウミウシも見っけ
はてなヤッコもどき(小さすぎてわからなかった)
2本目
ゴロタ遊びたいしたお子はいませんでしたが
なんじゃびっくり!と思うものを見っけびっくり!!
地形です。 キイロウミウシですが・さていったい何固体いるでしょう・・・・・
この子たちの側にまだ3固体近くにいました汗
ラブだとしたら・・・ウミウシの世界も激しいのねハート

赤ハイビスカス3本チームは2本目にロウニン狙いで♪赤

エントリー時は穏やかな海でしたが、暫くすると潮の流れが速い・速い
エキジットは
びっくり!川の流れのように~音符オレンジ鯉のぼりだったようです汗
潮の動きは速いアガ!(痛い!)
『エントリー時があの状況だと潜ってないなあガ-ン』だそうですが
海はこんなことがあるからおすまし要注意あしあとピンクなんだな






同じカテゴリー(ダイビングログ)の記事
夏の一の瀬
夏の一の瀬(2015-08-04 12:49)

遅ればせながら3
遅ればせながら3(2014-10-18 19:53)

遅ればせながらの2
遅ればせながらの2(2014-10-13 17:33)

4月13日モンツキ
4月13日モンツキ(2014-05-03 11:14)

3月28日
3月28日(2014-05-01 22:07)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。