2007年05月09日

日本海で

日本海でアデヤカミノウミウシ


赤ハイビスカス西日本新聞より


下関市角島の大浜海岸で


国内の日本海側では初となる


熱帯性巻き貝3種類
(スソムラサキダカラ、ジュセイラ、キビムシロ)の3種が発見されたようピース

「高水温が依然として日本海の生物界に影響を与え続けている」と判断


温暖化なんですね~~~


海岸で貝拾いおすまし子供の頃よくしましたチョキ


今でも赤しまぞうりたまに某場所に行って貝拾いを楽しんでいますが・・


のんびり、海をみるだけでもおすまし違いますね三線


 


 


 


 


 



 



同じカテゴリー(日記)の記事
暑い日は
暑い日は(2015-08-21 22:35)

どうする?
どうする?(2015-08-16 22:05)

くつろいでます③
くつろいでます③(2015-07-25 18:25)

久々に
久々に(2015-07-13 23:19)

うちの子達
うちの子達(2015-01-02 07:53)


Posted by moe at 17:52│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。